Menu

活動レポート

北鎌倉さとやま連合会の活動報告です。

芸楽塾 設立記念講演会 「鎌倉の山で遊ぶ:里山と虫」

update:

特定非営利活動法人 芸楽塾の設立記念講演会「鎌倉の山で遊ぶ:里山と虫」がてんだい川上邸で開催されました。
昨夜からの雨で天候不順も危惧されましたが、当日は雨もあがり、ときおり晴れ間ものぞく好天となりました。

巨人がお出迎えです!

IMG_20160413_102414-min

今回は鎌倉で子育てをされるお母さんに向けた特別な講演会ということで、自主保育のお母様方、そして手入れの参加者などおおよそ70名の参加者がてんだい川上邸に集まりました。

IMG_20160413_102340-min

前半は養老孟司先生の講演です。

IMG_20160413_104739-min

昭和40年代前後から、虫の種類、生体数が過去例にないほどに激減したこと。
それはおそらく家庭用洗剤が入った生活排水が河川に流れるようになったのが原因であること。
虫の生態系、そして自然環境は人間の営みによって驚くほど容易に変化していくものであること。
そして、人間が作ってきた「環境」に人間の「脳」も実は適応している。
西洋的な宗教観から少し離れて考えてみれば、つまりは環境とは「自分自身(≒脳)」の延長である!と。
虫の話から昔の鎌倉の話、そして宗教観や脳の働きまで、これが養老ワールドか…!という非常に幅の広いお話をいただきました。

後半は我らがかっちゃんと青空自主保育の相川さん、そして養老先生の3者座談会。

IMG_20160413_114011-min

子供は大人とは全く異なる視点、もしくは「感覚」で世界をとらえていること。
大人として成熟した後でも、子供の感覚にも立ち戻れるような生き方、育て方が理想であること。
里山保全、地域の子育てへの想いや思想が三者三様の視点で語られました。
子供の自由な感覚を伸ばしてあげるような育て方をすることが、大人である自分自身の感覚を伸ばすことにもつながるのかな、と思いました。

終了後は芋煮が振舞われました。
ご飯を食べながら皆で語り合う、いつもの楽しい時間です。

IMG_20160413_125011-min

IMG_20160413_125003-min

IMG_20160413_125525-min

作品も完成したようです。全て北緯35度20分12秒に並んでいるとのこと。これから時間の経過と共にどんな姿に変わっていくのでしょうか。

IMG_20160413_131905-min

IMG_20160413_131818-min

IMG_20160413_132244-min

素晴らしい企画でした。
芸楽塾の今後の活躍が楽しみですね。

(山上)

ページの先頭へ戻る